2021年1月30日土曜日

ウォーキングに飽きてしまったら?(前篇)

 ウォーキングは健康・体力づくりにとても良い運動だと思います.生活習慣病やメタボリック・シンドロームの予防に効果的ですし,特別な用具・技術は不要で気軽に実施できます.やわらかい日差しを受け,心地よい風を感じたり景色を楽しんだりすれば,心も軽くなりますよね.ウォーキングのイベントを実施する時は,景色の良い場所を通過するようにコースを工夫しています. 

 そうは言っても,「飽きてしまって長続きしない」,「もっと効果的な方法を知りたい」という方もいらっしゃいますよね.今回は,ウォーキングのバリエーションをご紹介したいと思います.まずは「インターバル速歩」です.これは,信州大学の研究グループが考案されたもので,普段の歩行速度でのウォーキング(ゆっくり歩き)と速歩き(さっさか歩き)を3分毎に繰り返す歩き方です.一般的には,「ややきつい」と感じる速さのウォーキングが推奨されていますが,「さっさか歩き」では「(ややきつい)と(きつい)の中間」が推奨されています.3分間という時間限定で一般的なウォーキング以上のスピードを達成することで,生活習慣病の予防効果に加えて,いわゆるウォーキングでは改善しにくい筋力の増大も期待できるとされています.

  私たちの運動教室は,週1回のペースで合計6回(6週間)行うことが多いのですが,34回目は,このインターバル速歩を実施しています.最初の9分間はウォーミングアップとして普段と同じ速さで歩き(心拍数を3分毎に記録する都合で9分間としています),912分を「さっさか歩き」,1215分を「ゆっくり歩き」,1518分を「さっさか歩き」という具合で,3060分間歩きます.普段はペースが上がりにくい人にも,メリハリがついてペースを上げやすいようです.「スマホでラップタイムを取りながら歩くと,漫然と歩くよりもメリハリがあって楽しく歩けました。」という感想を頂いたこともあります.信州大学発,流通経大アレンジのインターバル速歩,ぜひ試してみて下さい.

ウォーキングに飽きてしまったら?(前篇)

 ウォーキングは健康・体力づくりにとても良い運動だと思います.生活習慣病やメタボリック・シンドロームの予防に効果的ですし,特別な用具・技術は不要で気軽に実施できます.やわらかい日差しを受け,心地よい風を感じたり景色を楽しんだりすれば,心も軽くなりますよね.ウォーキングのイベントを...